2023年8月8日 2025年2月27日
社内イベントの担当になり、毎年の企画や準備に苦労されている方におすすめ!
満足度の高い社内イベント開催に繋がる、当社の対応事例をテーマ別に紹介します。
この記事の目次
社員のモチベーションアップにつながる特別感
「次は自分があのステージに立ちたい」という気持ちになってもらえるように、受賞シーンを華やかに演出。
受賞者だけでなく参加者のモチベーションアップにも繋がります。

KAMI CHARISMA 2024 アワード
12mのLEDディスプレイやミラーボールで華やかに演出
ステージにLEDディスプレイを設置し、煌びやかにアワードを演出しました。
毎年、変化をつけるための会場作りやステージ演出の工夫
ステージや座席のレイアウトによって、イベントの印象は大きく変わります。
「今年も同じような表彰式…」と飽きてしまうことがないよう、工夫を凝らしたステージや演出プランを提案しています。
ハイブリッド開催ではオンライン参加者との共同演出で一体感を演出
社内イベントはハイブリッド開催が定着しました。
会場の参加者とオンライン参加者が一体感を感じることができる演出も実施しています。
その他のおすすめコンテンツ
こんな社内イベントをやりたいと思っている!実現したい企画を思いついた!など、企画・準備段階でもお気軽にお問い合わせください。
会場手配を含めたディレクション、映像・音響・照明すべてにおいて、プロのディレクター・オペレーターがサポートいたします。