当社グループのイベントサービスが、アジアを拠点とする大手保険会社様のインセンティブ旅行において、イベント全体の運営管理を行い、当社電音ENGが音響・照明・映像の演出オペレーションを担当しました。
ホテルの宴会場に日本のお祭り会場を再現し、1,000名を超えるゲストに非日常感あふれるパーティーをお楽しみいただきました。
この記事の目次
パーティーの概要
会場
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル様
https://www.marriott.com/ja/hotels/tyosi-sheraton-grande-tokyo-bay-hotel/overview/(外部リンク)
The Club Fujiと華厳の2会場を使用
参加人数
1,100名

担当業務
運営管理
・制作物の制作/管理
・当日の運営/進行ディレクション
・会場設営(レンタルアイテムの装飾)
・舞台転換、進行
・出演者の手配
音響・照明・映像のオペレーション
・音響:各種調整(マイク/映像音声/スピーカー)
・照明:会場照明(ムービングライト/ストロボ照明)
・映像:会場映像、撮影、スイッチング(カメラ/VTR/PCの切り替え)、華厳の間への中継
当グループでは、イベントの運営や進行から、音響・照明・映像のオペレーションまでをグループ内で一貫して対応できる体制を整えています。各セクション間の連携により、情報共有や意思決定がスムーズに行えるため、突発的な対応にも柔軟かつスピーディに対応し、安定したクオリティでの運営を実現しています。
パーティーの様子
テーマはお祭り・縁日!
今回のインセンティブパーティーは日本の縁日がメインテーマでした。
電音のグループ会社であるイベントサービスが運営管理を担当しました。イベントサービスでは700アイテム以上のレンタルアイテムを保有しています。特に和風装飾など日本ならではのレンタルアイテムを用いたテーマ性のあるイベント運営が得意です。

メイン会場となる「The Club Fuji」の中央にステージを設置し、周りにたくさんのベンチと屋台を配置することで日本のお祭り会場を再現しました。
コンテンツに相撲体験があることから、土俵に見立てたステージを用意。相撲の他にも、パフォーマンスなどで幅広く使用できるよう用意しました。
日本の縁日は、神社や寺院の境内、あるいは商店街などで開催され、地域の伝統行事と結びついた日本の伝統文化です。今回は、ホテルのブッフェスタイルと日本の縁日屋台を組み合わせて、2会場合わせて23個の屋台を用意しました。
食事はホテルの対応できるラインナップを相談し、焼きそばやチョコバナナなどの屋台を用意。その他、輪投げやヨーヨーすくいなど体験型の遊べるゲーム屋台も設置しました。



※画像をクリックすると拡大してご覧いただけます
ステージコンテンツ
オープニングを飾ったのは、日本を代表する和太鼓のパフォーマンスです。インバウンド向けのイベントでも好評のコンテンツで、イベントのオープニングを盛り上げました。

特にアジア圏のお客様から人気の日本アーティスト。ダンスパフォーマンスのリクエストをいただいたため、某アイドルグループの曲を使ったダンスパフォーマンスを行いました。

終盤には、元力士が登場!中央に設置した土俵を模したステージで、日本の国技である相撲の取り組みを披露しました。観客が土俵を取り囲む会場の形式により、本場所さながらの迫力ある雰囲気を再現しました。
さらに、お客様の中から選ばれた3名がイベントサービスのレンタルアイテムである相撲スーツを着て、実際に力士と取り組みを行う機会もあり、会場はさらに盛り上がっていました。
実際にお客様参加型のパフォーマンスはとても人気の高いコンテンツです。


※画像をクリックすると拡大してご覧いただけます
豊富なレンタルアイテム
入口に会社のロゴが入った和傘を用意し、ご来場いただいたお客様にペイントしてもらうコンテンツを用意。このイベントならではの思い出づくりの一つとしてご用意しました。

メイン会場入り口には、鳥居や提灯ウォールを設置し、日本を感じられる多くの撮影スポットを用意しました。
また、イベントのテーマの一つにコスプレがあり、開場時には4名のコスプレイヤーをキャスティングしました。代表的な日本文化の一つであるアニメ文化を楽しんでいただき、多くのお客様が撮影を楽しんでいました。


※画像に含まれるコスプレ表現は、イベント演出の一環として記録されたものであり、肖像権や著作権に配慮しシルエット加工を行っております。登場するキャラクターや作品に関する権利は、各権利元に帰属しています。当社はこれらの権利を侵害する意図は一切ございません。
空間演出の力で、イベントに“特別感”をプラス

当社は音響・照明・映像のオペレーションを担当しました。メイン会場は常設のLEDディスプレイ3面を使用し、中央に壁常設の330インチ、両サイドに217インチの可動式LEDビジョンを設置しました。会場内に1,000名を超えるお客様がいたため、中央ステージの様子が見やすいように3つのディスプレイを設置しました。
「会場の雰囲気を一変させる演出を行いたい」というご要望にお応えし、ストロボ照明とムービングライトを組み合わせたダイナミックな照明演出を実施しました。照明機材は天井から吊るすだけでなく、床面にも設置。壁全体を多彩な色で染め上げることで、空間全体にインパクトのある演出効果を生み出し、瞬時に特別な雰囲気に変化を加えました。
今回のレイアウトは、会場の中央にステージを設置し、その周囲360度に屋台を配置した特殊なレイアウトでした。そのため、ラインアレイスピーカーでカバーできる範囲をシミュレーションを行いました。どうしても音が届きにくいエリアが発生したため、フォロースピーカーを設置することで対応しました。

イベントディレクターのコメント
今回のイベントでは、弊社レンタルアイテムの中でも特に人気の高い縁日アイテムを多数取り入れました。700点以上のアイテムを自社で保有しているため、屋台や土俵に見立てたステージ、入口の装飾など、すべて社内で完結してご用意することができました。
1,000名を超える大規模イベントにも対応できる体制が整っており、スムーズな運営と空間演出を実現しました。
テクニカルディレクターのコメント
音響・映像・照明といったテクニカル側の都合だけで考えず、登壇者の導線や会場全体のレイアウト、進行の流れなど、さまざまな視点を考慮しながら機材の設置場所を決めています。
イベントを成功させるには、各セクション間の密な情報共有が不可欠です。今回のイベントでも、事前に各セクションのスタッフと打合せを重ねたことで、本番をスムーズに迎え、無事にイベントを終えることができました。
イベント開催をお考えでしたらお気軽にご相談ください
大規模イベントやテーマ性のある演出をご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。豊富な実績と自社リソースを活かし、最適なご提案をいたします。
「こんなこともできる?」といったご質問ベースからでも大歓迎です。
